たくさんのご応募
ありがとうございました!
「第1回おやさいクレヨンぬりえコンテスト」には、
617点もの作品が寄せられました。
審査の結果、
未就学児/小学1-3年/小学4-6年の3部門において
mizuiro賞、フジパン賞、JA全農あおもり賞、ハウス賞
各1作品が選出されました。
たんだい せりな
青森県・5さい
審査員コメント
面の色使いがとても独創的な表現です。限られた淡い色の「おやさいクレヨン」の特性をよく活用して表現されていると思います。配色がとても上手ですね。
寺山 心彩
青森県・7さい
審査員コメント
太陽が人参だったり、雲からえんどう豆が降っていたり。とてもファンタジーな作品ですね。虹の橋は何を表現しているのでしょう?これからも楽しいお絵かきをたくさんしてくださいね。
浅利 笑
青森県・10さい
審査員コメント
「おはなのクレヨン」の大人っぽい色合いを上手く使いこなしていますね。色の塗り方がとても丁寧で繊細な仕上がりが魅力です。ライオンの毛並みの配色もキラリと光るセンスを感じました。
「おやさいクレヨン」は2014年に誕生しました。今年で5歳。日本中の子ども達や、海を越えて世界の子ども達にもお使い頂けるまでに少しずつ成長してきました。5歳を記念して「ぬりえコンテスト」を開催する運びとなり、全国から予想をはるかに上回る600名近いご応募を頂き本当に嬉しく思います。
全ての作品を拝見しましたが小さな未就学児さんから高学年まで、それぞれの年代ならではの表現に心が温かくなりました。まるでお子様の成長過程を時間を凝縮して見ているような不思議な感覚を覚えました。
全てのお子様に大きな花丸を送らせて頂きます。
参加してくださってありがとうございます。
これからも優しさと感性を豊かに育みながら成長して下さい。
mizuiro株式会社 代表取締役 木村 尚子
いげた あや
青森県・5さい
審査員コメント
丁寧に塗られているだけでなく、色の選び方、塗る順番を工夫するとこんなにイラストのさるたちが活き活きとしてくる事に驚きました。彩ちゃんのお名前通り、「いろどり」が美しく楽しい雰囲気が伝わる作品です。
加賀 心結
青森県・8さい
審査員コメント
色の選び方と、濃い色、薄い色の組み合わせ方が大変素敵で、作品から楽しい雰囲気が伝わってきました。いろいろな種類のクレヨンを組み合わせることで色に奥行きと、活き活きとした、「元気が出る」作品になっています。
あきちゃん
青森県・12さい
審査員コメント
おやさいクレヨンの自然な色合いを活かして、濃く塗ったり、薄く塗ったり、グラデーションにするなど、多くの工夫がされていました。色の組み合わせ方も素敵で、作品からやさしくて、やわらかな雰囲気が伝わってきました。クレヨンの塗り方も丁寧で、イラストの丸いフォルムの場所は丸くふんわりと塗っているのでかわいらしさも伝わってきます。
全ての作品ともに、力作揃いで感動致しました。
特に、印象に残った作品の特長は色の組み合わせ方や、濃淡、塗り方にいろいろな工夫があったように思います。
どの作品からも「楽しさ」や「元気さ」「やさしさ」「あたたかさ」が伝わってきました。見る人が「笑顔」になれる作品であったように思います。
フジパンは、お客様に喜んでいただけるパンづくりを目指しています。
おいしいパンを食べると、自然と笑顔となりますが、同じように今回の作品は、見る人を「笑顔」にする力のある喜んでいただける作品であったように思います。
応募された全ての皆様に感謝を申し上げます。素敵な作品をありがとうございました。
柴田 知美 様
フジパン株式会社
マーケティング部
にしやま りょう
青森県・4さい
審査員コメント
自分の好きな色で、勢いよく元気に塗っている様子が印象的でした。また、動物ややさいをモチーフとした下絵に対して、既成概念にとらわれずに、自由な色使いをしてある点について4歳児らしさが出ています。
田中 瞬
青森県・7さい
審査員コメント
下絵のにんじんやトマト・葉菜類などのやさいや、キリンやコアラなど動物のそれぞれの特徴に沿った色使いがほぼできていました。また、塗り方についても、力強く、クレヨンを使い本来備えている色がよく出ているように見え、元気の良さを窺うことができました。
ゆっきー♡
福岡県・11さい
審査員コメント
下絵のやさいや動物の特徴に沿った色使いが的確にできており、また枠内からはみ出ないように丁寧に塗らていました。特に、葉物の葉脈やアスパラガスのハカマの部分や、コアラを親子それぞれで、色使いや塗り方を分けるなどの工夫が感じられました。
「未就学児」では、下絵の枠線にとらわれず、好きな色使い、自由な塗り方の元気な作品が多くみられました。
「小学1~3年生」では、下絵の動物ややさい・果物それぞれの内容に合った色使いをしようと努めている作品がみられました。
「小学4~6年生」では、下絵の枠線に沿いながら、動物・やさい等の特徴に合わせて丁寧に塗りつつ、背景や太陽・他のやさい等を加筆する工夫が目を引きました。
全学年を通じて、画家のようにきれいに仕上げてあるよりも、こども自らが、動物ややさい等に対して、思ったように、自らの色使い・塗り方で作られているかという点について注視しました。
今後もやさいや果実を購入される時や、調理する時に、親しみをもって観察していただければ、品目の特徴に合ったクレヨンの扱い方・塗り方に工夫が生まれ、さらに良い作品ができるものと思います。
高橋 哲也 様
全国農業協同組合連合会
青森県本部 やさい部
ひらまつ にいな
愛知県・4さい
審査員コメント
ぬりえの枠の外まで使ってたくさんの色で元気であざやかな絵にしあげているところがとてもよかったです。
竹村 妃花
青森県・8さい
審査員コメント
重ね塗りをすることでクレヨンの組み合わせにない色も表現しているところがとてもよかったです。
ももちゃん
青森県・9さい
審査員コメント
トマトの太陽やレタスの雲を足すなどお野菜にこだわって工夫をしているところがとてもよかったです。
どの絵も元気がよく、クレヨンの色やおやさいの絵柄から、動物園やテレビで見る動物のイメージだけでない、おやさいと組み合わせた素敵な世界を表現しているように感じました。
副賞はお野菜をたくさん食べられるメニューの製品をお送りします。
おうちの人と一緒に作ってお野菜をたくさん食べてください。
竹山 知華 様
ハウス食品グループ本社株式会社
研究開発本部
他にも、たくさんの素敵な作品の
ご応募を頂きました。
頂いた中から約200点を、
9月21日(土)〜23日(祝)の間
青森市役所駅前庁舎(アウガ)1F駅前スクエアで
展示いたします。
是非、遊びにいらしてください。
また、参加賞の「おやさい千代紙」は
展示会終了後順次発送させていただきます。
第1回 ぬりえコンテスト開催概要
募集期間 | 2019年6月10日(月)〜8月10日(土) |
---|---|
入賞発表 | 9月13日(金) 当ホームページ内で発表 ※入賞者の方には個別にご連絡いたします |
展示発表会 | 9月21日(土)・22日(日)・23日(祝) 10:00-15:00 青森市役所内駅前スクエア |
表彰式 | 9月22日(日) ※展示発表会場にて開催 |
応募対象 | 0才〜小学6年生まで ・未就学児童部門 ・小学1〜3年生部門 ・小学4〜6年生部門 |
応募条件 | コンテストオリジナルぬりえ 3種類のいずれか1つ (当ホームページよりダウンロード可能。A4厚紙用紙に印刷ください)(PCサイトよりダウンロードが可能) おやさいクレヨン・おこめのクレヨン・おはなのクレヨン及び、 その他のクレヨン画材を使用したぬりえであること |
応募フォームに必要事項をご記入。
応募後、原画を弊社宛に郵送。
※折り曲げずにお送りください
ぬりえ台紙の裏または印刷した応募用紙へ必要事項を記入。
原画と応募用紙を、弊社宛に郵送。
※折り曲げずにお送りください
[郵送先] ※2019年8月10日(土)必着
〒030-0801
青森県青森市新町1丁目8-12 2F
mizuiro株式会社
ぬりえコンテスト担当者宛
ご応募の際は、下記の注意事項を必ずご確認の上ご応募ください。
※応募された時点で上記の内容全てに同意されたものとみなします。
〒030-0801青森県青森市新町1丁目8-12 2F
mizuiro株式会社 ぬりえコンテスト担当者宛
Tel 017-718-3798 (平日10:00-18:00) /
Fax 017-771-4370
Mail info@mizuiroinc.com /
Web http://mizuiroinc.com